主な保証制度
Main guarantee





オススメの制度
-
- 税理士連携中小企業支援特別保証
責任共有制度対象名古屋税理士会に所属する税理士及び税理士法人と取扱金融機関と岐阜県信用保証協会が連携し、需要に応じた機動的な資金供給を行うことで、資金繰りの安定化に取組む保証制度です。
-
- 保証限度額
5,000万円
-
- 資金使途・保証期間
運転資金 10年
設備資金 10年
(据置期間1年)
-
- 貸付利率
金融機関所定金利
- 保証料率
- 年0.45%~1.90%
-
- SDGs協調保証
責任共有制度対象当協会と金融機関が連携し、SDGsに積極的に取組むお客様の金融の円滑化、SDGsの推進および地域経済の発展を図ることを目的とする保証制度です。
-
- 保証限度額
1億6,000万円
※保証料率区分により制限あり
-
- 資金使途・保証期間
設備、運転・設備資金
15年以内
-
- 貸付利率
金融機関所定金利
- 保証料率
- 年0.45%~1.90%
-
- 税理士連携短期継続特別保証
責任共有制度対象名古屋税理士会と当協会が連携し、財務基盤の強化を図る資金を供給するとともに、経営状況の把握に努め継続的な経営支援に取り組む保証制度です。
-
- 保証限度額
5,000万円
-
- 資金使途・保証期間
運転資金
3ヶ月以上1年以内
-
- 貸付利率
金融機関所定金利
- 保証料率
- 年0.45~1.90%
-
- 東海税理士会連携短期継続特別保証
責任共有制度対象東海税理士会と当協会が連携し、財務基盤の強化を図る資金を供給するとともに、経営状況の把握に努め継続的な経営支援に取り組む保証制度です。
-
- 保証限度額
5,000万円
-
- 資金使途・保証期間
運転資金
3ヶ月以上1年以内
-
- 貸付利率
金融機関所定金利
- 保証料率
- 年0.45%~1.90%