主な保証制度
Main guarantee





資金繰りを安定させたい方
-
- 返済ゆったり資金(県ゆったり)
責任共有制度対象責任共有制度対象外旧債務を借り換えることにより経営の安定や改善を図るための事業資金の調達をサポートする保証制度です。
-
- 保証限度額
8,000万円
-
- 資金使途・保証期間
運転・設備資金
10年
-
- 貸付利率
金融機関所定利率
- 保証料率
- 年0.45%~1.50%
-
- 借換保証
責任共有制度対象責任共有制度対象外既往の保証付借入金の借換及び新たな事業資金の調達による月々の返済額の軽減及び資金調達の円滑化等をサポートをする保証制度です。
-
- 保証限度額
2億8,000万円
-
- 資金使途・保証期間
運転・設備資金
10年
-
- 貸付利率
金融機関所定利率
- 保証料率
- 年0.65%~0.90%
-
- 金融機関協調型提携融資保証(協調α)
責任共有制度対象金融機関と当協会が協調して資金繰り支援を行う保証制度です。
-
- 保証限度額
1億6,000万円
※保証料率区分により制限あり
-
- 資金使途・保証期間
運転・設備資金
10年以内
-
- 貸付利率
金融機関所定金利
- 保証料率
- 年0.45%~1.90%
-
- 無担保長期大口特別保証(みらい)
責任共有制度対象一定の要件のもと無担保長期大口の資金調達をサポートする保証制度です。
-
- 保証限度額
2億円
-
- 資金使途・保証期間
運転・設備資金
10年
-
- 貸付利率
金融機関所定利率
- 保証料率
- 年0.35%~1.80%
-
- 県経営安定資金(県経営安定)
責任共有制度対象責任共有制度対象外低金利・固定金利の岐阜県の融資制度です。
-
- 保証限度額
6,000万円
-
- 資金使途・保証期間
運転 7年
設備 10年
-
- 貸付利率
年1.8%
- 保証料率
- 年0.45%〜年1.50%